小規模保育園
まめっこ・
まめっこくらぶ

イメージ

イメージ

について

about mamekko & mamekko club

私たち保育士のさやで
優しく包み込んで、
大切に育てます。

少人数の特徴を生かして、
子どもたち一人ひとりの個性を大切に
寄り添う保育を行い、
基本的な生活習慣をはじめ、個々の育ちを援助していきます。

イメージ

育てたいこと

  • 愛着関係

    発達に合わせて、
    特定の保育士がゆったりと
    かかわります。

  • 自己肯定感

    子どもの
    「やりたい」気持ちを
    しっかり受け止めます。

  • 豊かな心と体

    自然環境や色々な感触に
    触れながら、
    たくさんの遊びを経験します。

1日の生活

schedule

一人ひとりの子どもの
生活リズムを把握し、
丁寧にかかわり、情緒が安定し、
安心した園生活が
送れるようにします。

  • 7:30

    順次登園

  • 9:30

    あそび
    室内・戸外・サーキット・おさんぽ・プール・リズムあそびなど

  • 11:00

    給食

  • 12:30

    午睡

  • 15:00

    おやつ

  • 16:00〜18:00

    あそび・順次降園

給食とおやつ

lunch & snacks

四季を感じられる旬の食材が
使われた
安心・安全な給食です。

栄養士と食事相談を行い、
成長や発達に合わせて
〈離乳食・完了食・幼児食〉を
調理します。
また、食物アレルギーのお子さまの
給食・おやつにも対応しています。

  • 給食の画像

    今日の給食はなんだろう?

    毎日、遊んでいると
    おいしそうなにおいがしてきます。

  • 食べる子どもの画像

    モグモグ食べるよ!

    温かい援助の中で色々な食べ物の味や食感などを経験します。

  • 美味しそうな食事の画像

    おいしそうだなぁ♡

    手作りで栄養たっぷりの食事を
    提供しています。

イメージ

施設紹介

facilities

広い園舎・園庭で
のびのび遊んで大きくなぁれ!

大阪ひがし幼稚園に隣接しているまめっこくらぶ(1歳児から2歳児)と
まめっこ(0歳児から2歳児)は門真市の認可を受けた小規模保育園です。
あたたかい陽の入る園内は
とても明るく、
元気な子どもたちの声で活気あふれています。
「第2の家庭」であるために、子どもたちが安らぎながら1日を過ごせる
環境づくりに配慮しています。

  • 果樹の画像

    果樹

    初夏にはたくさん実が成り
    モモやサクランボ摘みを
    楽しんでいます。

  • サーキットの画像

    サーキット

    外に遊びに行けない日も
    広い遊戯室で、
    運動あそびができます。

  • きこりのおうちの画像

    きこりのおうち

    「いらっしゃいませ〜」
    かわいい屋根が目印の砂場は、
    みんなのお気に入りの場所です。

幼稚園との連携

cooperation with kindergartens

魅力がいっぱい 大阪ひがし幼稚園

大阪ひがし幼稚園のおにいちゃん、
おねえちゃんたちと日頃より
交流する機会がたくさんあります。
幼稚園の広々とした園庭や
遊具・隣接した原っぱで
のびのびと遊び、
体をたくさん動かします。

  • 幼稚園の園庭

    幼稚園 園庭

    長いローラー滑り台は、
    みんなで滑ると楽しいよ!

  • 幼稚園の原っぱ

    原っぱ

    春にはれんげ草が一面に広がり、
    れんげ摘みを一緒に楽しみます。

  • 幼稚園の飼育小屋

    幼稚園 飼育小屋

    幼稚園で飼っている
    動物たちに会いに行き、
    触れることもできますよ。

入園をお考えの方

for those considering enrollment

まめっこくらぶ・まめっこは
門真市から認可を受けた
小規模保育園です。

門真市の他に大阪市など他市に
お住まいの方もたくさん在籍
されておりますので、
幅広い地域からの入園が
可能となっています。
3歳児からは大阪ひがし幼稚園へ
入園して頂けます。
見学は随時行っておりますのでお気軽に
お問い合わせください。

園の概要

outline

所在地
〒571-0015
大阪府門真市三ツ島3-11-1
電話番号
まめっこくらぶ:072-887-5151
まめっこ:072-800-3119
対象年齢
まめっこくらぶ:1歳児〜2歳児
まめっこ:0歳児(6ヶ月から)〜2歳児
利用定員
まめっこくらぶ:12名
まめっこ:19名
開園時間
7:30~18:30
休園日
土曜日、日曜日、祝日

お問い合わせはこちら

就職をお考えの方

for those seeking employment

まめっこくらぶ・まめっこの
かわいい子どもたちと
毎日楽しく過ごしませんか?

子ども一人ひとりの育ちに寄り添い、
家庭的な温かい雰囲気の中で
愛情をもって保育することを
大切にしています。
明るく元気で経験豊富な先生たちと
一緒にはたらきませんか?
見学等のご希望の方は
お問い合わせください。

お問い合わせはこちら

イメージ

アクセス

access

〒571-0015 大阪府門真市三ツ島3-11−1
Osaka Metro長堀鶴見緑地線 門真南駅
より徒歩5分

Google Map

よくあるご質問

frequently asked questions

  • 見学は可能ですか?

    お問い合わせの上、可能です。お気軽にお問い合わせください。
    まめっこくらぶ:072-887-5151
    まめっこ:072-800-3119

  • 慣らし保育はありますか?

    はい、あります。初めての園生活にお子さんも保護者の方にも、少しずつ慣れていただけるよう5日間程度の期間をかけて進めています。

  • 0歳児は何ヶ月から預け入れができますか?

    6ヶ月以降からお預かりできます。

  • アレルギー対応はしていますか?

    行っています。食物アレルギーをお持ちのご家庭には、医師の診断結果に基づきながら丁寧に聞き取りを行った上で、調理員と相談の上安全に給食を提供できるよう進めていきます。

  • 土日祝日の預け入れはできますか?

    申し訳ございません。月曜日から金曜日までの開園です。開園時間は7:30~18:30です。

  • ベビーカーは置いていけますか?

    本園の園庭に置いて頂けますが、場所に限りがあります。(自己管理となっています)

  • 布団は必要ですか?

    布団は不要です。当園ではコットベットを使用しており、タオル地のベットシーツと上掛けのタオルケット(ブランケット)をご用意頂くだけで大丈夫です。

  • 園庭はありますか?

    温かい陽の入るすてきな園庭があります。広々とした園庭では元気いっぱい走り回れる広場と可愛い砂場がお出迎えしてくれます。

  • お散歩はどこに行きますか?

    大阪ひがし幼稚園の園庭はもちろん、近隣の遊歩道や原っぱ、近くの駅まで出かけることもあります。

まめっこくん

在園児保護者専用

for parents of enrolled children only

まめまめブログ